最近寒くなって来たね!私はこんな天気が好きだけど、好きじゃない人もたくさんいるけど、私の友達の中では一つ皆が思っているそうな事がある:「雪が降ればいいね!」という事だ。
もうすぐ冬休みになって、私たちほとんど家に帰って、私やニューヨーク州に住む友達たちは雪が見られるけど、カリフォーニアなどの暖かい所に住む友達は雪が見られないから、まだブリンマーでいる間に雪が見たいそうだ。多分春学期にも雪が降るはずだけど、十二月でクリスマスが近くて,今少しでも雪が見たいと思っている。
私はちょっと、「雪があったら本当冬だ」という感じがする。本当に雪が好きで寒くなっているだけで足りないといえるかもしれない。雪がなかったら冬だとちょっと信じられない。今学期はとても短かった感じもするから、全然冬休みが来ているとは思えない!もうすぐ最初の大学の学期が終わる事も信じられない。。。ちょっと夢みたいな感じだ。
皆さん、雪が好き?冬が好き?冬休みを楽しんでいる?
Saturday, December 4, 2010
Friday, November 26, 2010
サンクスギビング
私はサンクスギビングの休みに、ボストンがそんなに遠くないのに、皆が旅行している日にあまり旅行したくなかったから、ブリンマーにいる。ほとんどの学生が家族の家に帰ったり、友達ととまったりしているから、今日キャンパスはとても静かだった。私のまどのそとでたいていたくさん車があるけど、今朝起きた時車が一つもなかった。
昨日、私はブリンマーの図書館で働いている人の家族とサンクスギビングご飯を食べた。たくさん美味しい食べ物があって、家族の皆が面白い人達だから、とても楽しかった。その家で、猫もいって、猫と遊べた。
そして今日は。。。宿題とせんたくをしている。明日も多分勉強のための本をよむつもりだ。期末の作文がたくさんあって、勉強しなくちゃならないね!
昨日、私はブリンマーの図書館で働いている人の家族とサンクスギビングご飯を食べた。たくさん美味しい食べ物があって、家族の皆が面白い人達だから、とても楽しかった。その家で、猫もいって、猫と遊べた。
そして今日は。。。宿題とせんたくをしている。明日も多分勉強のための本をよむつもりだ。期末の作文がたくさんあって、勉強しなくちゃならないね!
Monday, November 22, 2010
Saturday, November 20, 2010
ハリーポッター
昨日私は友達と一緒に新しいハリーポッタの映画を見にナーバスの映画館に行った。 私達の電車がちょっと早かったから、日本のスーパー、「Maido」にも行って映画を見ながら食べられるおかしを買った。
映画はとても面白かった!私は最後のハリーポッターの本があまり好きじゃなかったけど、この映画はとても良かったと思う。恐いシーンは本当に恐くて,悲しいのは本当に悲しかった。一つにシーンは見ている皆を泣かせた。。。それは悲しかったのに、ちょっと笑わせた。「皆の心がこんなに係われていてすごいね」と思っていた。ハリーポッターでもうすぐ終わるから、映画が悪くても泣かせるかもしれないね。
皆さん、この映画を見た?どう思った?見なかったらる、見たい?
映画はとても面白かった!私は最後のハリーポッターの本があまり好きじゃなかったけど、この映画はとても良かったと思う。恐いシーンは本当に恐くて,悲しいのは本当に悲しかった。一つにシーンは見ている皆を泣かせた。。。それは悲しかったのに、ちょっと笑わせた。「皆の心がこんなに係われていてすごいね」と思っていた。ハリーポッターでもうすぐ終わるから、映画が悪くても泣かせるかもしれないね。
皆さん、この映画を見た?どう思った?見なかったらる、見たい?
Saturday, November 13, 2010
ロシアとナポレオン
今週私はこの本を読んでいる。
ロシアの歴史とナポレオンに興味があるから、スワスモール(Swarthmore)大学の図書館から借りた。ナポレオンは、軍がとても大きかったのにロシアに行ったらぜんぜん勝てなかった。この本どうしてそうなったかという質問を答えようとしている。そして1813年の軍事作戦 のことについても書かれている(それは、ナポレオンがロシアからの戦略的撤退(retreat, strategic withdrawal)の後の事です)。
ロシアの冬がナポレオンを倒したとよく言われるけど、冬だけじゃなかった。実はロシアの戦争戦略(strategy)はナポレオンの弱点を的にすろように決めて、騎兵(cavalry)はそとても大事で、ナポレオンの騎兵はロシアのに比べてあまりよくなかったそうだ。
1813年に、もしロシアはドイツとオーストリアと一緒にナポレオンと戦わなかったら多分ナポレオンの勝ちになったかもしれないから国際関係についても話す。
ちょっと詰まらなそう かもしれないけど、私にとってはとても面白い本だ。
ロシアの歴史とナポレオンに興味があるから、スワスモール(Swarthmore)大学の図書館から借りた。ナポレオンは、軍がとても大きかったのにロシアに行ったらぜんぜん勝てなかった。この本どうしてそうなったかという質問を答えようとしている。そして1813年の軍事作戦 のことについても書かれている(それは、ナポレオンがロシアからの戦略的撤退(retreat, strategic withdrawal)の後の事です)。
ロシアの冬がナポレオンを倒したとよく言われるけど、冬だけじゃなかった。実はロシアの戦争戦略(strategy)はナポレオンの弱点を的にすろように決めて、騎兵(cavalry)はそとても大事で、ナポレオンの騎兵はロシアのに比べてあまりよくなかったそうだ。
1813年に、もしロシアはドイツとオーストリアと一緒にナポレオンと戦わなかったら多分ナポレオンの勝ちになったかもしれないから国際関係についても話す。
ちょっと詰まらなそう かもしれないけど、私にとってはとても面白い本だ。
Saturday, November 6, 2010
両親との週末
今週末は、ブリンマーの学生の両親が訪れる週末です。昨日私の父、母と祖母がブリンマーに来て、私たちは一緒にキャパスを見たり、食堂でご飯を食べたりして、昨日の晩、トマスホールでコンサートを聞きました。
コンサートの後、私は両親と祖母と一緒に、フィラデルフィアに行って,昨日のよるはホテルで寝て、今朝「Independence Hall」を見に行きました。Independence Hall は、独立宣言とアメリカの憲法が書いた所で、ジョージワシントンが使ったいすがあります。1776年に作った、独立宣言のコピーもありました。ツアはとても短かったですが、私は歴史に興味があるから、大好きでした。
フィラデルフィアは私が生まれたボストンと同じで、古くて歴史的な町だから、ちょっと家庭的な感じがしました。残念で、家族のボストンに戻るための電車は、午後一時だったから、ほかの歴史的な所に行けなかったですが,もし時間があったら絶対いつかほかの独立戦争に関係がある所に行ってみたいです。
皆さんは、フラデルフィアの歴史的な場所に行った事がありますか?私におすすめの場所がありますか?
コンサートの後、私は両親と祖母と一緒に、フィラデルフィアに行って,昨日のよるはホテルで寝て、今朝「Independence Hall」を見に行きました。Independence Hall は、独立宣言とアメリカの憲法が書いた所で、ジョージワシントンが使ったいすがあります。1776年に作った、独立宣言のコピーもありました。ツアはとても短かったですが、私は歴史に興味があるから、大好きでした。
フィラデルフィアは私が生まれたボストンと同じで、古くて歴史的な町だから、ちょっと家庭的な感じがしました。残念で、家族のボストンに戻るための電車は、午後一時だったから、ほかの歴史的な所に行けなかったですが,もし時間があったら絶対いつかほかの独立戦争に関係がある所に行ってみたいです。
皆さんは、フラデルフィアの歴史的な場所に行った事がありますか?私におすすめの場所がありますか?
Saturday, October 30, 2010
紅葉
秋は私の一番好きな季節です。どうしてかと言うと、紅葉がきれいだし、さむい日が好きなわけでしょうね。
ブリンマーのキャンパスは、とてもきれいな紅葉があいます!私はさいきん、ひまな時間にキャンパスを歩き回って、写真をたくさんとっている。
でも、全部は赤くなっていませんね。まだ緑色の葉もあります。。。
ブリンマーのキャンパスは、とてもきれいな紅葉があいます!私はさいきん、ひまな時間にキャンパスを歩き回って、写真をたくさんとっている。
| これはどこだったか、よく覚えませんが,美しいでしょう? |
| 歴史の授業に行ったら,この木を見ます |
| ハヴァーフォードにもきれいな紅葉がありますね。 |
Sunday, October 24, 2010
図書館
今日、私のルーモメートは昼寝していたから、私ブリンマーのカナデー図書館で勉強しに行こうと思って来た。宿題と読み物を全部かばんに入れて、図書館に行った。。。そして行ったら全然宿題が出来なかった。どこでも見ても、面白い本があった!歩き回って、勉強に関係ない本をばかり読んで、宿題の時間がなくなった。
カナデーから借りている本だけど、読む時間はあるのかなぁ。。。図書館が大好きだけどやっぱり、へやで勉強する方が私に良い。
カナデーから借りている本だけど、読む時間はあるのかなぁ。。。図書館が大好きだけどやっぱり、へやで勉強する方が私に良い。
Saturday, October 16, 2010
秋休みの食べ物
秋休みはもうすぐおわるねぇ。。。ちょっと、一週間だけだったけど、とてもながかった気分がある。
私は、休みにブリンマーでいって、ダイニングホールがなかったから、いつも食べ物について考えていた。土曜日にまたファーマズマーケットに行ってとても美味しいパンを買った。今週の朝ご飯は全部パンとゼリーだった。。。
月曜日は、フィラデルフィアに、ウイルスさんとベーツさんと一生に行った。また美味しい食べ物を買った。。。そしてお茶も買った。とても美味しそうなにおいがするローズが入っている茶、ロシャの茶とクランベリーが入っている茶がある。でも、まだ飲んでいない。。。休みだから、カフィーンはいらなかった。来週の授業がある日に新しい茶を飲んで、元気に勉強しようと思う!
水曜日に、ブリンマーの近くにある「Food Source」に行った。そこでクレメンタインがあった!美味しいぃぃぃ〜 私は果物があまり好きじゃないけど、クレメンタインは大好き!やっぱり冬の食べ物もいいねぇぇ。。。
じゃ、今また食べ物を考えなきゃならない!朝ご飯はどうしようかなぁ。。。
皆さんの秋休みはどうだった?楽しい事した?どこかに行った?美味しい物を食べた?
私は、休みにブリンマーでいって、ダイニングホールがなかったから、いつも食べ物について考えていた。土曜日にまたファーマズマーケットに行ってとても美味しいパンを買った。今週の朝ご飯は全部パンとゼリーだった。。。
月曜日は、フィラデルフィアに、ウイルスさんとベーツさんと一生に行った。また美味しい食べ物を買った。。。そしてお茶も買った。とても美味しそうなにおいがするローズが入っている茶、ロシャの茶とクランベリーが入っている茶がある。でも、まだ飲んでいない。。。休みだから、カフィーンはいらなかった。来週の授業がある日に新しい茶を飲んで、元気に勉強しようと思う!
水曜日に、ブリンマーの近くにある「Food Source」に行った。そこでクレメンタインがあった!美味しいぃぃぃ〜 私は果物があまり好きじゃないけど、クレメンタインは大好き!やっぱり冬の食べ物もいいねぇぇ。。。
じゃ、今また食べ物を考えなきゃならない!朝ご飯はどうしようかなぁ。。。
皆さんの秋休みはどうだった?楽しい事した?どこかに行った?美味しい物を食べた?
Saturday, October 2, 2010
乗馬
昨日の晩、私は乗馬をしに行った!先していたけど、今年は忙しく出来なくて,悲しかった。でも今は、ブリンマーとハヴァフォードの乗馬クラブと一緒に出来る。とてもうれしい!
ちょっと、練習しなかったから、「全部乗馬についてはわすれたのかなぁ 」と思ってたけど、馬に乗ったら自然な感じできゅうに思い出した。
でも、やっぱり筋肉が弱くなっちゃって、今朝足やお尻が苦しくいたかった。=_=
どんな馬に乗られたといったら、このような白黒馬だった!(この写真はグーグルに見つけたけど、乗った馬ととてもにている)
ちょっと、練習しなかったから、「全部乗馬についてはわすれたのかなぁ 」と思ってたけど、馬に乗ったら自然な感じできゅうに思い出した。
でも、やっぱり筋肉が弱くなっちゃって、今朝足やお尻が苦しくいたかった。=_=
どんな馬に乗られたといったら、このような白黒馬だった!(この写真はグーグルに見つけたけど、乗った馬ととてもにている)
Saturday, September 25, 2010
ファーマズ マーケット
私は今日、寮に住んでいる友達と一緒に、ブリンマー駅のちかくのファーマズマーケットに行った。おいしく料理しなくても食べられるくだものや野菜などを見つけたかったけど、何とかゼリーとスコーンも買っちゃった。。。
でも、買った物は全部おいしいです。私はぶどう、きゅうり、ピーマン、ももから出来たゼリーと、ハラペニョから出来たゼリーを買った。この写真ではあまりきれいじゃないけど、おいしくて、高くなかったよ!
でも、買った物は全部おいしいです。私はぶどう、きゅうり、ピーマン、ももから出来たゼリーと、ハラペニョから出来たゼリーを買った。この写真ではあまりきれいじゃないけど、おいしくて、高くなかったよ!
Sunday, September 19, 2010
パステルについて
私は今年の春、ベッドのしたに「さくら」という会社が作ったオイルパステルを見つけた。そのオイルパステルはたぶん、八歳ぐらいのときにもらったと思うけど、その時にぜんぜん使わなかったので、今年見つけた時、新しいようだった。
「これでかくのはどうかなぁ」と思って来た。私は,たくさんの画をかいていて、色々なテクニークや筆墨を使ってみていたと、オイルパステルを使う事がなかった。新しい事をいつもしてみたい。
そう思って,すぐオイルパステルでかいて、大好きになって来た。オイルパステルでかく時は,手がとても汚くなるけど, 色はとてもきれいだし、ミックスも出来る。今、疲れた時とか元気がなくて悲しくなりそうな時に、オイルパステルで画をかいて、どうか機嫌を直せる。
さぁ、私のオイルパステルについて話したから、見せなきゃならないのかな。とても下手で、すみません!
皆さん、画をかくのが好き?好きだったら、どうやってかく?
好きじゃなかったら、どんな事をして絶対いい気分になれる?
「これでかくのはどうかなぁ」と思って来た。私は,たくさんの画をかいていて、色々なテクニークや筆墨を使ってみていたと、オイルパステルを使う事がなかった。新しい事をいつもしてみたい。
そう思って,すぐオイルパステルでかいて、大好きになって来た。オイルパステルでかく時は,手がとても汚くなるけど, 色はとてもきれいだし、ミックスも出来る。今、疲れた時とか元気がなくて悲しくなりそうな時に、オイルパステルで画をかいて、どうか機嫌を直せる。
さぁ、私のオイルパステルについて話したから、見せなきゃならないのかな。とても下手で、すみません!
好きじゃなかったら、どんな事をして絶対いい気分になれる?
Sunday, September 12, 2010
雨の日
今日は、やっと私の好きな天気になった!変かも知れないけど、やっぱり雨の日が大好き。先週のような 暖かくて晴れた日にいつも「雨が降ってほしい!」と思ってしまう。何だか晴れた日に「天気が良さすぎる」と言えるかも知れない。
朝起きてまどのそとで雨の音が聞こえたらとても嬉しくなる。特に週末で起きなくても良かったらとても快適気持ちだ。
今日みたいな静かな雨の日も、雷の日も大好き。 そして雪も大好き。ただ太陽が好きじゃないだけかな。それはどうしてかと言うと多分暑さより寒さが好きだからだ。そして、子供の時天気が悪かったらそとを出なくて兄と弟と三人で面白いゲ−ムを遊んだり、ホットチョコレートを飲んだりしたから、良い思いでになったからだ。今天気が悪くてどこかに行かなくちゃならない時にも、そういう理由で、大丈夫だ。
朝起きてまどのそとで雨の音が聞こえたらとても嬉しくなる。特に週末で起きなくても良かったらとても快適気持ちだ。
今日みたいな静かな雨の日も、雷の日も大好き。 そして雪も大好き。ただ太陽が好きじゃないだけかな。それはどうしてかと言うと多分暑さより寒さが好きだからだ。そして、子供の時天気が悪かったらそとを出なくて兄と弟と三人で面白いゲ−ムを遊んだり、ホットチョコレートを飲んだりしたから、良い思いでになったからだ。今天気が悪くてどこかに行かなくちゃならない時にも、そういう理由で、大丈夫だ。
Subscribe to:
Comments (Atom)



